【外国人留学生(学部)】入学手続時納付金の納入は、入学手続期間内に大学に着金したものが有効ですか。 2024年04月26日 06:54 更新 大学への着金日ではなく、銀行窓口で納入手続をされた日(銀行収納印の日付)が入学手続期間内であれば有効です。 関連記事 【外国人留学生(学部)】入学手続きの際、大学に郵送するべき必要書類はありますか。 【外国人留学生(学部)】誤ってATM・ネットバンキングで入学手続時納付金を納入してしまったのですが、どうすればいいですか。 【外国人留学生(学部)】入学にあたり、改姓等の理由により名前を変更したいのですが、どのように手続すればよいですか。(漢字氏名の修正も含む) 【外国人留学生(学部)】保証人が日本国外にいるため、外国送金で入学手続を行うことはできますか。 【外国人留学生(学部)】入学許可書を発行してもらえますか。